Site Overlay

[TW:WH3]ティーンチのユニットのデザインがいろいろ不安・・・

今回の記事は以下の動画のおまけパートでも触れましたが、ティーンチのユニットでちょっと炎上してたのでまとめてみることにしました。

ケイオスウォリアー・オブ・ティーンチのデザイン

ケイオスウォリアー・オブ・ティーンチデザインに関することですが、実はとある理由で炎上しております。比較画像を掲載しますが、要約するとオリジナルのケイオスウォリアーのただの色違いってことです。

比較すると、わかりやすくなったと思います。ここまで見た目が似ていると、近くで見たら違和感しかないのが気になる。

公式のコメントではデザイナーに相談するそうですが、今のところはなにもコメントできないそうです。

変化の主(ロード・オブ・チェンジ)のデザイン変更はないのか

こちらはTW:WH3の変化の主です。PVではAOSデザインの変化の主が登場していたので、必ず新デザインで登場すると思ったのですが、旧デザインのままですね。

AOSの変化の主はこの通りです。ゲームの強敵になりそうなデザインが個人的に気に入っております

最後に

デザインが凄く気になるところですが、この調子で発売日までに間に合うのだろうか・・・

ちょっと不安になってきましたが、公式を信じて待ってみようと思います。

ではまた

2 thoughts on “[TW:WH3]ティーンチのユニットのデザインがいろいろ不安・・・

  1. コーンのディーモンやウォリアーの時はデザインはきちんとしていたのになんでこのタイミングで手抜きが出たんでしょうね。
    ロード・オヴ・チェンジは旧デザのままなのはある程は納得いきますが(それでもAOS版ので見たい)ケイオスウォリアー・オブ・ティーンチは変えてほしいですね。
    ナーグルとスラーネッシュのウォリアーも下手したら同じ流用したりして…

    1. 手抜き感が凄いのが気になってしょうがないかな・・・
      ナーグルとスラーネッシュのウォリアーはモデルがしっかりと存在しているので、手抜きはないと思いますがティーンチがこれだとありそうで怖い。

イスカンダル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です